酸化チタン光触媒作用とは
1967年、東京大学の研究で発見。酸化チタンに光が当たると、空気中の酸素や水分に反応し、活性酸素または活性水酸基を発生します。それらが接触する有機物(菌・ウイルス・VOC・臭い等)を酸化分解あるいは不活化させる作用です。
作用イメージ
光が当たる限り、光触媒作用を持続します
nanozoneCOATと
従来の酸化チタン光触媒の違い
酸化チタンと光のチカラで空間リスクを瞬時にクリア
暮らしの中にある、様々な空間リスク。病気や感染症を引き起こす、ウイルスや菌、花粉症などの原因となるアレルゲン。それらに立ち向かうものとして注目したのは「光触媒」 。ナノソルCCは、酸化チタンの光触媒作用で除菌、除ウイルス、アレルゲン付着抑制効果を発揮。安全かつ継続的に空間リスクを低減する新しい空間浄化プロダクトです。
期待できる効果
ナノソルCCの特徴
即効性
塗布面に付着した有機物
(ウイルスや菌、花粉など)を
光触媒によりすばやく酸化分解します。
安全性
安全性が確認された
原料のみを低濃度配合。
『水・エタノール・酸化チタン』
微小な光にも反応
人にも環境にも安全でやさしい
好評発売中
即効性
塗布面に付着した有機物
(ウイルスや菌、花粉など)を
光触媒によりすばやく酸化分解します。
安全性
安全性が確認された
原料のみを低濃度配合。
『水・エタノール・酸化チタン』
微小な光にも反応
人にも環境にも安全でやさしい
200ml (スプレー) 3,850円・・ 300ml (レフィル) 3,300円・・ 1000ml (レフィル) 8,800円
※表示価格は全て税込金額です
ナノソルCCについてお気軽にお問合せください
さまざまなシーンで接触リスク・空調リスクを軽減
生活空間
空間リスクをクリアにし、安心で快適な生活空間へ。
□壁紙 □床 □カーテン・マット □テーブル・キッチン□浴槽□トイレ
屋外でも
お出かけ前に衣類やマスクの表面にひとふき。
持続的な除菌・抗菌作用に加え、花粉・PM2.5などアレルギーの原因となる微細物質の付着を抑制します。(*2・*3)
□お出かけ前・お出かけ中 □衣類 □マスクの表面
ペット用品のケアに
来院者やスタッフの衛生対策として、診察室・手術室・病室・待合などに。
*2 本品を人体・動物に直接噴霧する使用方法は推奨しておりません。
*3 本品は病気の予防を保障するものではありません。
お問合せご相談はお気軽に
下記のメールフォームに必要事項を記入して送信ボタンを押してください。
後日、担当者より 折返しご連絡させていただきます。
尚、お問い合せについての回答は、土・日・祝日、及び弊社休業日(GW休暇、夏期休暇、
年末年始休暇などの連休)は、翌営業日以降の対応とさせていただきます。